かつて品川駅高輪口目の前にあった商業施設「SHINAGAWA GOOS」(品川グース)跡地に、2029年、商業複合の新築オフィスビルが誕生予定です。
現在、品川駅前は大規模な再開発計画が進められていますが、本物件はその開発計画の第1号となり、重要な立ち位置を担っています。
竣工までだいぶ先にはなりますが、現在、賃貸オフィス区画が募集中です。
未竣工のため、現在ご内覧することはできませんが、計画地の近隣にプレゼンルームを設けておりますので、
ご興味がございましたら手配いたしますので下記よりお気軽にお問い合わせください。
物件の詳細等に関しましてもお気軽にお問い合わせください。
株式会社クイックコンサルティング
取引態様:媒介 国土交通大臣(4)第7938号
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-8-16 ぶよおビル5階
八木 憲政
TEL:03-5201-8040
FAX:03-5201-8041
携帯:080-5681-4212
※お問い合わせの際は「オフィシルマガジンを見て」とお伝え下さい。
本物件の立地は品川駅高輪口目の前にあり、抜群の立地を誇ります。
新幹線の発着駅であり、リニア中央新幹線の始発駅にもなる予定で、羽田空港へも京急線直通13分と、日本国内外へスムーズにアクセスが可能です。
さらに、2030年代半ば頃には東京メトロ南北線への延伸計画があり、これまで山手線内側エリアへのアクセスがしづらい欠点を補えるようになります。
また、高輪口前に物件まで直接アプローチができる歩行者専用デッキも開設予定で、駅から直結化されるので雨の日でも傘を差さずにアクセスが可能です。
オフィスフロアの基準階面積は約2,000坪と日本国内でも最大級の大きさです。
台形型の間取りをしていますが、参考レイアウトのように、無駄なくスペース効率良くオフィスをご利用できます。
また、一部フロアにて分割でのお貸出しのご相談が可能です。
最大8部屋まで分割可能で各部屋約200坪~約300坪程でご利用できます。
オフィスフロアへは7Fオフィスロビーからアクセスすることができ、ワーカーや来訪者の方はB2F~2F各フロアにオフィスロビー直通の専用エレベーターからアクセス可能です。
オフィスフロアは広々とした空間になっていて、総合受付、セキュリティゲート、コンビニが設置予定です。
また、屋外テラスも設置予定でワーカーだけでなく、来訪者の方にも快適な空間を提供できます。
またオフィスビルには珍しい、オフィスフロアの各階には2か所バルコニーが設置予定です。
昨今、ウェルビーイングが注目される中、ワーカーのリフレッシュや同僚とのコミュニケーションスペースとしての利用など、様々な用途で活用できそうです。
7Fオフィスロビー階にはテナント専用のサポートラウンジが設置予定です。
約1,800㎡と広々とした空間の中には「癒し・くつろぎ」をテーマに、コワーキングスペースや食堂機能など様々な設備が設置予定です。
個室や専用会議室などクローズドな環境で集中して取り組みたいとき、オープンな環境でミーティングやカジュアルなコミュニケーションが取りたいときなど、要望に応じて様々な使い方ができる環境が整っています。
本物件はオフィス以外にも商業施設やホテルなども併設予定です。
低層階の商業エリアは、飲食店や物販店、スーパーマーケットなど約100店舗が出店予定で、ワーカーのランチ利用だけでなく、日常の買い物など様々な用途でご利用ができます。
ビル前には広場も開設予定で、豊富な緑地空間の中で憩いの場やイベント会場としての機能を持ち、災害時には帰宅困難者を受け入れることもできます。
5F~6Fにはセミナーや展示会などに利用できるカンファレンスが設置予定で大~小規模など様々なビジネスイベントに対応可能な演出設備と高品質なホスピタリティーを兼ね備えています。
B2F~B1Fは最大1,000人収容可能なホールが設置予定で、最新鋭の音響・照明設備が常設されています。
ライブや演劇などのエンタメとしての利用はもちろん、新商品発表などのビジネス利用など幅広い用途でご利用することができます。
物件名:品川駅西口地区高輪3丁目A地区開発計画
所在地:東京都港区高輪3丁目地内
用途:オフィス・商業施設・ホテル・MICE等
建築主:京浜急行電鉄株式会社・トヨタ自動車株式会社
基本設計:株式会社日本設計
実施設計:大成建設株式会社
施工:大成建設株式会社
敷地面積:約23,600㎡(7,127坪)
建築面積:約21,100㎡(6,372坪)
延床面積:約313,000㎡(94,500坪)
階数:地上29階・地下4階
建物高さ:T.P. + 約160m
構造:鉄骨造(一部CFT造、SRC造)・鉄筋コンクリート造
耐震グレード:SAグレード
制振装置:座屈拘束ブレースダンパー・オイルダンパー
竣工:2029年(予定)
駐車場台数:664台
駐輪場台数:430台
受電方式:66kV 特別高圧 2回線ループ方式
配電方式:(電灯)単相3線200/100V (動力)三相3線200V(一部400V)
増設電気容量:電灯20VA/㎡、動力20VA/㎡
BCP対応:電気・ガス途絶時:72時間(電気・ガス途絶時)168時間(電気のみ途絶時はDHCコージェネから電力供給)
※BCP時約60%電力供給(非常用発電機)
非常用電源:デュアルフューエルガスタービン発電機:4,000kVA×1台 油専焼ガスタービン発電機:4,000kVA×2台 燃料:A重油72時間分(中圧ガス168時間対応)
テナント用発電機設置スペース:1,500kVA×1台、500kVA×1台 空調熱源方式:DHC・コジェネレーションシステム 燃料:A重油72時間分(オイルタンク実装)
空調増強スペース:各階設備バルコニー設置(最大33.5kw増設可)
入退室管理:非接触ICカード
セキュリティゲート:各バンク5台(北3、南2)
エレベーター構成:
シャトル8基(65名乗)
中層① 6基(13~16階)
中層② 4基(17~19階)
高層 4基(20~22階)
VIP 1基、人荷兼非常用 1基
事務所設置階:13~22階(10フロア)
総貸室面積:約66,000㎡(19,328坪)
基準階貸室面積:約6,600㎡(1,933坪)
想定就業者人数:6,600人(1フロア660人、10㎡/人)
天井高:2,900mm(特殊階3,100mm対応可)
フリーアクセスフロア:100mm(特殊階300mm対応可)
床荷重:一般 500kg/㎡、重荷重対応(HDZ)1,000kg/㎡
空調方式:インテリア・ペリメータともに変風量単一ダクト方式
電気容量:コンセント60VA/㎡、オプション電灯20VA/㎡
照明:LED照明(自動調光、基準照度700lx)
テレビ共聴:UHF、110°CS/BS対応
通信設備:光ケーブル
内装仕上げ:床タイルカーペット、壁GB EP塗装、天井岩綿吸音パネル
ブラインド:電動ブラインド
オプション対応:パントリー・厨房・サーバー室(特殊階のみ)
トイレ:
男性:2か所、便器20基、洗面台10台
女性:2か所、便器12基、洗面台10台、パウダーコーナーあり
多目的トイレ:2か所
給湯室:2か所(6㎡)
受付:総合受付(コアテナントは専用受付設置可)
オフィスサポート:計画中(カフェ・食堂・会議室・ラウンジなど)
コンビニ:あり
環境認証:LEED BD+C(GOLD)、CASBEE Aランク取得予定
株式会社クイックコンサルティング
取引態様:媒介 国土交通大臣(4)第7938号
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-8-16 ぶよおビル5階
八木 憲政
TEL:03-5201-8040
FAX:03-5201-8041
携帯:080-5681-4212
※お問い合わせの際は「オフィシルマガジンを見て」とお伝え下さい。