オフィス移転が決まったら、まず最初にしなければならないことが、ブロッキング(フロアゾーニング)です。オフィスを効率的で快適な空間にするために、ゾーニングは大変重要な作業です。今回はブロッキングの手順や注意するポイントなどをご説明いたします。効率性の高い快適なオフィスづくりの参考にしてくださいね。
ブロッキング(フロアゾーニング)とは、オフィスプランニングにおいて、ワンフロアを対象に水平的にオフィス空間の配置をすることをいいます。フロアの各エリアを使用目的や機能、相互関係などを考慮し、必要な大きさの空間を配置していく作業です。ゾーニングには建築基準法や消防法などの規定に沿い、また配管スペースなども考慮しながら効率的に配置されるように計画します。また、上下階のゾーニングは、スタッキング(バーチカルゾーニング)といい、別記事にて説明させていただきましたのでぜひ、お読みくださいませ。
まずはどのようなオフィスにしたいのかという基本的な方針(コンセプト)を決めます。「見通しの良いコミュニケーション型のオフィス」とか「各自が落ち着いて集中できるオフィス」とかのように、基本的な方針がないと進めなくなります。コンセプトを決定するのは社員の意見も取り入れられるようにヒアリングなどの実施をおすすめいたします。コンセプトが決まると、必要な機能スペースをリストアップします(受付・応接室・一般執務室・ミーティングルーム・サーバールーム・役員スペースなど)。必要なスペースが決まると、ブロッキング(フロアゾーニング)に入りますが、人やモノの動線を考慮し、効率よくスムーズな流れになるように、できるだけシンプルな動線計画を立てましょう。
ブロッキング(フロアゾーニング)で注意したいポイントは、第一にセキュリティに配慮されているかということです。セキュリティレベルのゾーンを明確に区別し、来客スペース、社員のスペース、来客と社員の共通のスペースがはっきりと分離されていることが望ましいですね。また来客者を応接室やミーティングルームへの誘導がスムーズか、来客スペースと給湯スペースの位置、役員スペースの位置が適切かどうかなどは注意したいポイントです。動線計画においては、メイン通路が確保されているか、動線が複雑になっていないか、行き止まりはないかなどに注意しましょう。
社員ひとりひとりが快適な空間で仕事ができるというのは、オフィスの理想です。しかし現実にはスペースの問題もあり、理想には少し距離があるというのが実情のようです。それでも、できるだけ快適性を追求することは可能です。そのひとつが安心して仕事に集中できる安全なオフィスづくりをすること(セキュリティ対策・災害時などの対策)が重要です。そして清潔できれいなオフィス(整理整頓ができている)、分煙が実施されているオフィス、気分転換ができるリフレッシュコーナーがあるなども社員が求める快適性のようです。快適なオフィスづくりの追求は、社員の定着や業績のアップにもつながってきます。ブロッキング(フロアゾーニング)の際には是非考慮していただきたいポイントです。
オフィスの環境を良好にすることは、業務の効率化をアップさせ、生産性を向上させるだけでなく、社員のモチベーションの向上や会社のイメージアップにもつながります。オフィスの移転が決まったら、より良好で快適なオフィスづくりのために、丁寧に、かつ慎重にブロッキング(フロアゾーニング)を行いましょう。専門家に任せる場合でも、しっかりと会社のコンセプトと社員の要望を伝えることが大切です。
賃貸オフィス総合情報サイト「 officil 《オフィシル》」は、都内ビル物件情報の掲載数はNo.1!
移転するとお祝い金進呈! · ご成約するまで完全無料! · 実績多数のスピード対応!