TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)賃貸オフィス募集中

閲覧数:321     更新 2025年3月24日更新

東京駅前、八重洲の一等地にウェルビーイングはじまる。

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)外観パース

先日名称決定したTOFROM YAESU(トフロム ヤエス)(東京駅前八重洲1丁目東地区第1種市街地再開発事業)が賃貸オフィスを募集中です。
9階から50階までが全て賃貸オフィスであり、タワー棟だけでも約31,000坪の貸床面積を誇る超大規模高層オフィスビルです。
竣工前から積極的にテナント誘致を行うため、近隣にプレゼンルームを展開しております。
最新のプロジェクションマッピングを利用したプレゼンテーションはまさに圧巻で、トフロムヤエスの魅力が存分に伝わる内容となっていました。また、八重洲エリアや東京駅周辺の歴史を学べる博物館的なコーナーもございます。今後、どういった形でこのエリアが変わっていくのか、そういった展望と併せて体験して頂くことが可能となっています。
本記事では、より多くの方にトフロムヤエスにご興味を持っていただけるよう、その魅力についてまとめさせて頂きましたので是非ご覧ください。

トフロムヤエスのプレゼン商談ルームは要予約ですが、無料でご見学頂けます。
ご興味を持っていただけましたら、下記までお気軽にお問合せ下さい。
※所要時間は1時間程度。

お問合せ

株式会社クイックコンサルティング
取引態様:媒介 国土交通大臣(4)第7938号
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-8-16 ぶよおビル5階
八木 憲政
TEL:03-5201-8040
FAX:03-5201-8041
携帯:080-5681-4212

※お問い合わせの際は「オフィシルマガジンを見て」とお伝え下さい。

JR東京駅、八重洲地下中央改札から徒歩約2分

地下直結や駅直結のオフィスビルは数あれど、巨大ターミナル駅のそれの場合、改札からは相当な距離がある場合がほとんどです。
しかし、トフロム ヤエスは改札口からですら相当に近く、新幹線を始めとするJR東京駅ユーザーには非常に優れたアクセスを誇ります。

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

JR東京駅を八重洲側に出てすぐに、トフロム ヤエスが東京ミッドタウン八重洲と向かい合って上京者をお出迎えする、そんな新たな東京のランドマークタワーとなります。

コンセプトは、ウェルビーイング

ウェルビーイングとは、身体的・精神的・社会的に良い状態にあることをいい、短期的な幸福のみならず、生きがいや人生の意義などの将来にわたる持続的な幸福を含む概念。多様な個人がそれぞれ幸せや生きがいを感じるともに、個人を取り巻く場や地域、社会が幸せや豊かさを感じられる良い状態にあることも含む包括的な概念。※文部科学省資料より。

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

ウェルビーイングを実現するために、トフロムヤエスでは様々な施設やサービスがございます。
特に注目すべきは13階1フロアを丸々利用したテナント専用ラウンジWab.です。いわゆるコワーキングスペースやリフレッシュスペース、食堂カフェテラスが展開され、様々な働き方への対応や、食事からの健康をサポートしてくれます。
41Fの一部にもスカイラウンジが展開され、素晴らしい眺望を備えたリフレッシュ空間が展開される予定です。

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU(トフロム ヤエス)公式パンフレットより

劇場、カンファレンスホール、貸会議室、商業施設、バスターミナル、健診センターなど、仕事からプライベートまで、様々なシーンで活躍する施設が盛りだくさんです。

八重洲をビジネスの発信地へ、多様な分割プランと貸室バリエーション

トフロムヤエスには、地上51階建て基準階面積約800坪のトフロムヤエスタワーと、地上10階建て基準階面積約250坪のトフロムヤエスザフロントの2棟構成となります。敷地は同じとしており、1階で繋がっているため、両棟で行き来が可能です。
下記は両棟の基準階間取り図となります。タワーの方の基準階では、③区画の約130坪が最小の面積となります。しかし、9階の特別な小割分割フロアであったり、レンタルオフィス区画、家具内装付きのセットアップオフィス区画など、様々なバリエーションがございます。
ウェルビーイングと併せて、八重洲をビジネスの発信地へ、と言うコンセプトから、多様な企業が入居できるよう考慮されています。

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)9階間取り図・基準階間取り図

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)10階セットアップオフィス区画

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)41階レンタルオフィス区画

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)レンタルオフィス・セットアップオフィス概要

※TOFROM YAESU THE FRONT(トフロム ヤエス ザ フロント)基準階間取り図

募集状況とプレゼン商談ルームのご案内

2026年2月末竣工予定(タワー棟)で、完成まで1年を切った2025年3月24日現在、契約率はおよそ60%程度まで来ているとのことです。
このまま行けば、竣工前にほぼ満室契約状態になるのではないか? と弊社では予想しております。
これまでは予約契約でしたが、竣工時期の目途が経ったため、本契約が可能となりました。
ご契約のご検討を頂くために、近隣にプレゼン商談ルームがご用意されています。

トフロム ヤエスのコンセプトや詳細、具体的な賃貸条件、更には当該エリアの歴史など、皆さまにご興味を持っていただける内容が盛りだくさんとなっています。

完全予約制になっておりますが、是非お気軽にお問合せ下さい。

ご入居時期の注意点

1点ご入居時期についての注意点です。
竣工は2026年2月末ですが、今からのご契約ではそのタイミングではご入居頂けません。
竣工早々の内装工事枠は、すでに埋まってしまっているためです。
工事スケジュール等の関係上、2025年3月時点のご契約締結であれば、2026年10月からの契約スタート(内装工事スタート)となるとのことです。※タワー棟の場合。
これらは工事の内容やその時の過密具合にもよりますし、2026日10月スタートの枠も埋まればその次にズレる形となります。
要するに、かなり先のご入居時期となるため、直近での移転をご検討中の方にはタイミングが合わないかも知れません。
逆に、中長期的に移転計画を検討されている方には、是非ご検討いただきたい物件です。

お問合せ

株式会社クイックコンサルティング
取引態様:媒介 国土交通大臣(4)第7938号
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-8-16 ぶよおビル5階
八木 憲政
TEL:03-5201-8040
FAX:03-5201-8041
携帯:080-5681-4212

※お問い合わせの際は「オフィシルマガジンを見て」とお伝え下さい。

BCP性能も最高峰

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)公式パンフレットより

3段重ねの停電対策

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)公式パンフレットより

複数の環境認証を取得

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)公式パンフレットより

※TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)公式パンフレットより

物件概要

名 称:TOFROM YAESU TOWER
所在地:東京都中央区八重洲一丁目6番、7番、8番及び9番の一部
事業主:東京駅前八重洲一丁目東B地区市街地再開発組合
設 計:株式会社大林組一級建築士事務所
監 理:株式会社日本設計
施 工:大林・大成建設共同企業体
竣 工:2026年2月(予定)
主要用途:事務所、店舗、バスターミナル、カンファレンス(劇場・大ホール・会議室)、医療施設、住宅、駐車場
階 数:地上51階・地下4階
構造形式:S造・RC造・SRC造・CFT造
高 さ:約250m
用途地域:商業地域
敷地面積:約10,600㎡
延床面積:約225,000㎡
事務所貸室面積:約103,491㎡
床許容積載荷重:基準階事務室:500kg/㎡(ヘビーデューティーゾーン・ヘビーデューティーフロア:1,000kg/㎡)
フリーアクセスフロア:100mm
事務所天井高:基準階:2,900mm、ヘビーデューティーフロア:3,100mm
エレベーター:オフィス乗用32基(8基×4バンク)
空調設備:中央熱源(DHC)、空調機単一ダクトVAV方式
駐車場・駐輪場:自動車約240台、自動二輪約30台、自転車約60台

お問合せ

株式会社クイックコンサルティング
取引態様:媒介 国土交通大臣(4)第7938号
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-8-16 ぶよおビル5階
八木 憲政
TEL:03-5201-8040
FAX:03-5201-8041
携帯:080-5681-4212

※お問い合わせの際は「オフィシルマガジンを見て」とお伝え下さい。

カテゴリ

最近の記事

人気の記事

タグ

オフィス環境 オフィスビル ベンチャー企業 オフィス不動産 賃貸オフィス スタートアップ企業 レンタルオフィス 新築オフィスビル オフィス移転 賃貸契約 新築ビル 内装工事 専門職 フリーランス 貸店舗 ベンチャー企業経営者 レイアウト 新築オフィス 個人事業主 oaフロア sランクビル オフィスエリア オフィス家具 オフィス訪問 オフィス 新築 会議室 居抜き クリニック 好アクセス diy 坪単価 交通利便性 soho フリーレント サービスオフィス 大阪 エントランス 飲食店 美容室 クリエイティブ 新大阪 コスト削減 コミュニケーション活性化 引越・移転 起業 空室率 コワーキングスペース シェアオフィス ゾーニング
物件のお問い合わせ・相談無料
掲載物件数国内最大級のオフィシルへ
お気軽にお問い合わせください。
当サイトは空室情報を提供するサイトであり、貸主並びに管理窓口会社、入居テナント状況についてお答えしかねます。

オフィシルへの物件掲載は無料です。

不動産仲介会社・ビルオーナーの皆様へ。

物件掲載の申し込み
【officil(オフィシル)】は全国の賃貸オフィス・賃貸事務所を、独自の物件情報と写真から検索できる全国賃貸オフィス検索サイトです。オフィス移転に人気な東京都内の賃貸オフィスや名古屋・大阪・広島・福岡など主要都市の賃貸事務所をはじめ、国内最大規模の賃貸情報を掲載中。専任のオフィスコンサルタントが内見から契約までトータルにサポートします。オフィス移転を検討されてるお客様のご希望条件に合った、オフィス物件探しが可能です!